小樽洋菓子舗ルタオ 本店訪問記:絶品ケーキセットと「カリヨンの音色」ブレンドティーを堪能
まるこです。
今回は絶対に行きたいと思っていたルタオ本店のカフェについに行くことができました。
北海道小樽市の観光名所の一つとして知られる 「ルタオ(LeTAO)」 は、スイーツ好きなら一度は訪れたい洋菓子店です。
特に本店のカフェは、多くの観光客や地元の人々に愛される人気スポットとなっています。
今回は、ここに行くために小樽に来たと言っても過言ではありません。
念願かなって実際に小樽に足を運び、ルタオ本店のカフェで ケーキセット を楽しみました。
また、紅茶は特別なブレンドティーである 「カリヨンの音色」 をいただきましたので、ご紹介します。
ルタオ本店の魅力
歴史とブランドのこだわり
ルタオは、1998年に小樽で誕生した洋菓子ブランドで、その名は 「小樽(OTARU)」を逆さ読み したものに由来しています。
北海道産の厳選された素材を使用し、世界的なスイーツトレンドを取り入れながらも、日本人の味覚に合う繊細な洋菓子を提供することで知られています。
本店は、小樽の観光名所 堺町通り に位置し、ヨーロッパ風の美しい建物が目を引きます。店内は落ち着いた雰囲気で、1階には洋菓子販売コーナー、2階にはカフェスペースが広がっています。
カフェでいただいたケーキセット
ルタオのカフェでは、様々なスイーツを楽しめる ケーキセット が人気です。
今回は、以下のスイーツを選びました。
1. ドゥーブルフロマージュ
ルタオの代名詞ともいえる 「ドゥーブルフロマージュ」 は、口の中でとろけるような食感と濃厚なチーズの風味が魅力のチーズケーキです。
このケーキは ベイクドチーズ層とマスカルポーネムース層の二層構造 になっており、それぞれの異なる食感と味わいが絶妙に調和しています。一口食べると、口の中にふわっと広がる優しい甘さと、チーズのコクがたまりません。
甘さ控えめながらもミルキーで、最後まで飽きることなく楽しめました。
2. ショコラドゥーブル
こちらは、チョコレート好きにはたまらない ショコラバージョンのドゥーブルフロマージュ です。
チョコレートの濃厚な味わいと、マスカルポーネのなめらかさが絶妙にマッチしていて、ほろ苦さと甘さのバランスが素晴らしい一品。特にカカオの風味がしっかり感じられ、大人の味わいが楽しめました。
どちらのケーキも 口溶けの良さが特徴的で、素材の良さをしっかり感じられる のが印象的でした。ルタオのケーキは、甘すぎず、それでいてしっかりとしたコクがあり、絶妙なバランスで作られていると改めて実感しました。
紅茶「カリヨンの音色」について
今回のケーキセットに合わせたのは、ルタオオリジナルのブレンドティー 「カリヨンの音色」 です。
この紅茶は、小樽の街並みに響くカリヨン(鐘)の音をイメージしたブレンドで、特別な香りと味わいを楽しめる一杯となっています。
「カリヨンの音色」の特徴
- 茶葉の種類: ベースにはダージリンが使われており、上品な渋みと華やかな香りが特徴。
- フレーバー: フルーティーな香りがほのかに感じられ、紅茶の優雅さを引き立てるブレンド。
- 飲み心地: すっきりとした味わいながらも、ほのかな甘みが感じられ、ケーキとの相性が抜群。
一口飲むと、 紅茶の繊細な渋みとフルーティーな香りが広がり、非常に心地よい後味 が残ります。
ルタオのケーキはチーズやチョコレートの風味がしっかりしているため、この紅茶の爽やかさがとても良いバランスを生んでいました。
特に 「ドゥーブルフロマージュ」との組み合わせが秀逸 で、チーズの濃厚さをすっきりとした紅茶が引き立てる相乗効果を楽しめました。※ちなみに興奮しすぎて画像、忘れました。
ルタオ本店カフェの雰囲気
カフェの店内は、 木の温もりを感じる落ち着いた空間 で、ゆったりとした時間を過ごせる雰囲気でした。
観光客が多く訪れる人気店ではありますが、スタッフの対応も丁寧で、 居心地の良いカフェタイムを楽しむことができました。
窓からは小樽の街並みを眺めることができ、特に冬の時期は雪景色とともにスイーツを楽しむことができるのも魅力的です。
まとめ
ルタオ本店カフェ訪問の感想
今回の訪問では、 ルタオの魅力を存分に堪能できるカフェ体験 となりました。特に以下の点が印象的でした。
-
ケーキのクオリティが抜群
- 「ドゥーブルフロマージュ」と「ショコラドゥーブル」は、どちらも 口どけが良く、絶妙な甘さとコクのバランス が素晴らしかった。
-
紅茶「カリヨンの音色」の優雅な味わい
- フルーティーな香りと上品な渋みが心地よく、 ケーキとのペアリングに最適 だった。
-
カフェの雰囲気が落ち着いていて快適
- 木の温もりを感じる店内で、ゆったりとした時間を過ごすことができた。
-
スタッフの対応が親切
- 観光地でありながらも、温かい接客でリラックスできた。
また訪れたいポイント
- 次回は 他のスイーツや紅茶の種類も試してみたい。
- 季節限定メニューも気になるので、 違う季節に訪れるのも楽しそう。
- お土産にルタオのスイーツを購入するのも良い選択肢。
総評
ルタオ本店のカフェは、 スイーツ好きにとって夢のような場所 でした。
「カリヨンの音色」とのペアリングも絶品で、心から満足できるカフェタイムを過ごすことができました。
小樽を訪れる際は、ぜひ立ち寄るべきスポットとしておすすめします。
ごちそうさまでした。
ありがとうございました。
小樽洋菓子舗ルタオ 本店
【住所】
北海道小樽市堺町7-16
【電話番号】
0120-31-4521
【営業時間】
09:00 – 18:00(L.O.17:30)
※季節や時期、状況により変動あり