カッパ寿司は子供が喜ぶ品物が多量にあるため子連れにおすすめ
まるこです。 今回は全国チェーンのかっぱ寿司のご紹介です。 今回、知人の所に行きがてら、江 ...
天源の天ぷらを食べに豊橋に行く価値あり
まるこです。 まだまだ豊橋ネタ続きます。 というか、ランチのイタリアンでおなかいっぱいにも ...
タケンチは豊橋駅周辺で満腹になりたい時におすすめのイタリアン
さてさて、はづ合掌でゆっくりしてから、向かったのは豊橋のランチです。 以前豊橋に行った際、 ...
はづ合掌は新城市にある合掌造りの宿で一度は行ってみる価値あり
まるこです。 昨日の記事に続き、はづ合掌の魅力とご飯についてお伝えしていきます。 ほんと、 ...
文化の日は合掌造りのお宿、はづ合掌で食を楽しむ
まるこです。 さて、今回は文化の日。 私、ちょっと遠出のプチ旅行に行ってまいりました。 実 ...
奥村邸にいくために犬山まで行く価値あり!
さて、今回はちょっと遠くまで行ってまいりました。 犬山城の近くです。 はい、犬山まで行って ...
鈴木珈琲店で一休みしてからの、フラスカティでイタリアンを満喫
さてと、角上楼を後にして、豊橋の町を散策です。 お昼にはイタリアンを予約してるあるので、 ...
焼肉亭おぐりからの角上楼にて刺身三昧
こんにちは。まるこです。 今回はお昼、焼肉弁当からの、豊橋です。 温泉宿に行ってまいりまし ...
常滑イオンのそば政で、年越しそば替りに肉そばを食した件
クリスマスも終わり、まあ、年末です。 という事で、年末年始の旅がてら、常滑イオンに行って来 ...
ひつまぶしの稲生は豊明市にある穴場なランチスポットだった
さてさて、鰻が好きで、年始早々に浜松にまで行く私ですが、 今回、豊明市にあるひつまぶしのお ...
マリアージュ ドゥ ファリーヌは三重県菰野町にある食パンで有名なパン屋さんで、名古屋駅で特設場があったので購入してみた
まるこのパン編。 今回はマリアージュ ドゥ ファリーヌです。 こちらのお店、三重県が本店で ...
丸源ラーメン 豊田下市場店で名古屋市内の店舗とメニューの違いはあるのか検証
名古屋名物まるこです。 今回は豊田市の丸源ラーメンのご紹介です。 愛知県ですが、名古屋市外 ...