google-site-verification: google109b068ac1d16d03.html

ANAグランコート名古屋でテイクアウト|乾山の太巻きは“自宅で味わう贅沢”だった

こんにちは、まるこです。
前回の記事では、ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋にて、「中国料理 花梨」でいただいた優雅なディナー体験をご紹介しました。

さて今回はその続編。
実はホテル滞在中、花梨のすぐお隣にあるお寿司屋さん「乾山(けんざん)」が気になって、ついついテイクアウトをお願いしてしまいました。

選んだのは、見た目にも華やかな特製の太巻き寿司

宿泊後、自宅に戻ってからゆっくり味わったのですが、これが想像以上にクオリティが高く、「さすがホテル内のお寿司屋さん…!」と、うならされる内容でした。

この記事では、そのテイクアウト体験の詳細と、太巻きの魅力、自宅で味わう“ちょっと贅沢な余韻”について、たっぷりと綴っていきます。





ホテル内の和食処「乾山」とは?

「乾山」は、ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋の3階にある、本格江戸前寿司を中心とした和食処
落ち着いた雰囲気の中で、職人が一貫ずつ丁寧に握るカウンター寿司を楽しめるのはもちろんのこと、今回のようにテイクアウトメニューも充実しているのがポイントです。

ホテル宿泊者だけでなく、地元の方々にも親しまれており、持ち帰りを受け取るお客さんもたまにいるとのことでした。


注文したのは「特製太巻き寿司」|見た目も中身も“ぎゅっと詰まった一本”

今回注文したのは、乾山の太巻き寿司です。
外見はオーソドックスな海苔巻きスタイルながら、カットされた断面からは彩り豊かな具材がぎっしり。

そのビジュアルからしてすでに「ただ者ではない」雰囲気を放っています。

具材の詳細は以下の通り(一部は記憶を頼りに):

  • 厚焼き玉子

  • かんぴょう

  • しいたけ煮

  • きゅうり

  • 桜でんぶ

  • 海老

  • おぼろ(白身魚のそぼろ)

  • 三つ葉などの香味野菜

一口食べるごとに、甘み・塩味・旨味・酸味が立体的に重なり合い、まるで「食べる和のパフェ」のような満足感が口の中に広がります。

太巻きに詰まった「仕事」の味

それぞれの具材は、単なる材料ではなく、しっかりと「仕事」が施されています。

たとえば厚焼き玉子は、ほんのり甘くてふわっとした口当たりで、寿司飯との相性抜群。
しいたけ煮は、しっかり甘辛く煮含められており、噛むごとに旨みがじわりと滲み出します。

さらに驚いたのが酢飯の絶妙な加減
冷めてもべたつかず、ほどよい硬さを保っていて、持ち帰りに最適な仕上がり。さすが寿司専門店の一品です。


「テイクアウト」という選択肢の正解

今回、あえて店内での食事ではなく持ち帰りを選んだ理由は、「非日常の余韻を、自宅で静かに楽しみたかったから」。

旅館やホテルの食事はその場の雰囲気も含めての体験ですが、テイクアウトで持ち帰ることで、その味だけに集中して向き合えるのもまた一つの贅沢な楽しみ方だと感じました。

自宅でゆったりとお茶を淹れて、いただく乾山の太巻き。
外の喧騒を離れ、静かな午後にいただく上質な和の味わいは、まるで小さな“二度目の旅”のようでした。

GWは混みますしね。なのでこういう時には家族でゆっくり自宅で過ごすのもおすすめです。


食後の感想|シンプルなのに、記憶に残る味

太巻きというと、手軽な巻き寿司のイメージを持つ方も多いかもしれません。
しかし乾山のそれは、一つひとつの工程に手間がかけられ、素材の配置バランスまで計算された「完成された一品」

その味はもちろん、包み紙や容器の質感、カットの丁寧さに至るまで、全てに「きちんと感」があり、単なるテイクアウトの域を超えていました。

決して奇をてらわず、王道を磨き上げたような味。
だからこそ、食後もじわじわと余韻が残り、「また食べたいな…」と自然に思える一品だったのです。


まとめ|地元ホテルで完結する“美味しい余韻”

今回のホテル滞在と食体験を振り返ってみて、感じたことがあります。
それは、「地元こそ、実は一番新鮮なグルメスポットである」ということ。

ホテルレストランといえば、特別な日や観光の際に行く場所、というイメージがありますが、実際には地域に根差した上質な食文化が息づいている空間でもあります。

「花梨」でいただいたランチの余韻を、「乾山」の太巻きでじっくりと味わう。
この流れは、グルメ好きにとっては最高のコースでした。

ぜひ皆さんも、名古屋に来た際は、「食」をテーマにホテル内をめぐってみてください。
一度の滞在で、和と中、それぞれの“職人技”が堪能できる。
そんな贅沢が、すぐそこにあるのです。

というか、これだけみると、高級羊羹の様なパッケージですね。
ちなみにお値段も羊羹と大差なく、、3000円です。

数千円で休日の贅沢なひととき、と思うといいGWです。


以上、ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋の「乾山」にて、テイクアウトした太巻き寿司の体験記でした。
次回は、また別の名古屋グルメの魅力をお届けできればと思います。

ごちそうさまでした。
ありがとうございました。

ANAクラウンプラザホテルグランコート