アミーゴでのカルボナーラとイベリコ豚のパエリア@志摩スペイン村内 三重県
まるこです。
前回の記事にもある通り、志摩スペイン村に行ってまいりました。
志摩スペイン村は、スペインの文化や雰囲気を存分に楽しめるテーマパークとして、訪れる人々に非日常的な体験を提供してくれます。その中でもレストラン「アミーゴ」は、カジュアルな雰囲気の中で多彩な料理を楽しめるスポットとして人気があります。
今回は、同店で提供されていた期間限定の「カルボナーラ」と「イベリコ豚のパエリア」をいただき、その感想をまとめました。
その味わい深い食事からスペインの情熱と美食文化を感じることができました。
どれもこれも美味しそうです。
ちなみに今年のイースター、3月31日ですよね。
ちょっと記事を記載するのが遅くなってしまっております。
まあそこはご愛敬という事で。
カルボナーラ
最初に運ばれてきたカルボナーラは、視覚的なインパクトが強く、見た目から食欲をそそられるものでした。
クリーミーなソースがパスタにたっぷりと絡んでおり、その上に散りばめられたパンチェッタが程よく香ばしい香りを放っています。
一口食べた瞬間、濃厚でコクのあるチーズの風味が口いっぱいに広がり、さらにパンチェッタの塩味と絶妙にマッチしていました。
麺の茹で加減は「アルデンテ」と呼ぶにふさわしい仕上がりで、歯ごたえがありつつも、ソースとの絡みが良好です。
卵黄が追加されており、混ぜることでさらに濃厚な味わいに変化するのも印象的でした。
また、クリームソースのバランスが良く、重たすぎないため最後まで飽きずに食べられる点が秀逸です。
スペイン料理というテーマパークのコンセプトから、どちらかと言えばイタリア料理に近い印象を受けましたが、質の高い仕上がりで満足度が高かったです。
というか、子供は味というよりもこの雰囲気に酔っていました(笑)
イベリコ豚のパエリア
次に、イベリコ豚のパエリアの登場です。
この料理は、視覚的な魅力と香りの良さで、テーブルに運ばれると同時に注目を集めました。
鉄板のパエリア鍋から漂う香ばしい香りとともに、サフランが使われた黄金色のライスが、スペイン料理の特徴を存分に感じさせてくれます。
メインのイベリコ豚は、ジューシーで柔らかく、と言いたいところですが、やや硬かったですね。
ですが、一口食べるとその旨味がじんわりと広がります。
噛めば噛むほどに、なんとやら、ですね。
脂身はくどくなく、むしろ上品な甘みが感じられるのが特徴的です。
パエリア特有のお焦げ部分も絶妙で、ライスの程よい硬さと香ばしさが食感に楽しいアクセントを加えていました。
野菜もふんだんに使われており、パプリカやトマトの甘みがライスと見事に調和しています。
サフランの香りが食欲を刺激し、素材の味を引き立てています。
全体的に、シンプルながらも丁寧に仕上げられており、スペインの伝統的なパエリアを楽しむことができました。
ミートソースパスタ
ちなみにミートソースパスタもいただきました。
これももう少しルーが多めで汁けがあるといいですね。
海老のパエリア
そして、もう一つのパエリア
こちらは海鮮物が沢山ちりばめられていて、さすがはスペイン料理という感じでした。
どちらかというと、こちらのお店は、味、というよりも雰囲気を楽しむお店ですね。
とりあえずごはんにありつけて良かったです。
総合評価とまとめ
カルボナーラとミートパスタ。そしてイベリコ豚と海鮮のパエリアは、それぞれに異なる魅力を持ちながらも、志摩スペイン村というテーマパークの特別な雰囲気の中で味わうことで、さらにその価値が高まっているように感じました。
カルボナーラは、濃厚な味わいとバランスの取れた仕上がりで、万人に親しまれる一品です。
一方、イベリコ豚のパエリアはスペインの本格的な風味を体現しており、特にスペイン料理の醍醐味を感じさせてくれる一皿でした。どちらの料理も、使用されている素材の質の高さと調理の丁寧さが際立っており、料理へのこだわりを強く感じました。
さらに、レストランの雰囲気も料理の味わいを引き立てる重要な要素となっています。
スペイン風のインテリアや心地よい音楽が流れる中で、非日常的な食事体験を楽しむことができました。
また、スタッフの接客も温かく、気配りが行き届いており、食事の時間をさらに特別なものにしてくれました。
まさに子供たちのテーマパークですね。
志摩スペイン村を訪れる際には、このレストランでの食事をぜひ体験してほしいと思います。
スペインの美食文化を堪能できるだけでなく、テーマパークの魅力と相まって、忘れられない思い出となることでしょう。
ごちそうさまでした。
ありがとうございました。
志摩スペイン村のグルメ体験は、テーマパークとしての枠を超え、訪れる人々に本格的な料理を提供する魅力的な要素の一つです。
レストラン「アミーゴ」は、ファストフードコーナーとカフェテリア形式のレストランが融合したカジュアルな雰囲気が魅力です。メニューも多彩で、家族連れやグループでの利用に適しています。ただし、料理の味わいに関しては、全体的に平均的で、特に際立った特徴は感じられませんでした。価格設定もテーマパーク内のレストランとしては妥当であり、手軽に食事を楽しみたい方には良い選択肢と言えるでしょう。
志摩スペイン村を訪れた際には、テーマパーク内の雰囲気を楽しみながら、レストラン「アミーゴ」での食事を検討してみてはいかがでしょうか。多彩なメニューから、お好みの一品を見つける楽しさも味わえることでしょう。
今回のカルボナーラとイベリコ豚のパエリアは、その代表的な例と言えるでしょう。
ぜひ一度、味わってみることをお勧めします。
ごちそうさまでした。
ありがとうございました。
カフェ アミーゴ
住所:
三重県志摩市浜島町迫子2619-1 志摩地中海村
電話番号:
0599-52-1336
予約:
不可