丸源ラーメン 豊田下市場店で名古屋市内の店舗とメニューの違いはあるのか検証
名古屋名物まるこです。
今回は豊田市の丸源ラーメンのご紹介です。
愛知県ですが、名古屋市外になります。
最近は外食も自粛しているため、3月に行った
丸源ラーメン 豊田下市場店のご紹介です。
今回は夜です。
夜食としてのラーメンです!
太ると言われている夜の〆のラーメン。
豊田在中の友人と行って来ました('◇’)ゞ
丸源ラーメン 豊田下市場店 外観
先月豊田に行く用事があって、
その帰りに夕飯、というより夜食に行きました!
アクセス的には上挙母駅から1kmほどの所。
トヨタ記念病院の近くになります。
自動車の街豊田。
という事で駐車場も広いので
こちらのお店、車がおすすめです。
では中に入っていこうと思います。
丸源ラーメン トヨタ下市場店は25時まで
開いているので夜食にはもってこいですね。
丸源ラーメンのカロリーを調べてみるとともに、豊田下市場店は深夜1時まで営業していて名古屋のメニューとほぼ同じ子連れにも優しいラーメン屋さんだったことが判明
丸源ラーメン 下市場店 内観
夜にも関わらず店内は明るいです。
そして活気がありますね。
お席はテーブル席となっています。
丸源はどの店舗も広くて快適ですね。
という事で、メニューを見ていこうと思います。
メニュー表
この表紙からして食欲を増しますよね。
熟成醤油メニュー
丸源と言えば肉そば!
今回、豊田在住の友人。
「じゃあ、ダイエットのために辛いのにしよう!」
あ、そういう基準、ですか?
そ、そうね('◇’)ゞ
夜食にラーメンを食べる時点でオワコンな気がしますが、
超ポジティブの友人によれば激辛にすればダイエットになるとのこと。
メニュー表
ダイエットであれば糖質カット麺があります。
が、それは味が変わるので、とのことでスルー。
夜食だからごはんは控えておくーと言っていました。
まあね、それは合っていると思う。
でも、私はここの炒飯が好き。
今日は夕飯も軽かったので
チャーハンセットにしてみます。
という事で、今回注文したのは
- 白 醤油ラーメン 炒飯セット 890円
- 赤 とんこつラーメン 680円
にしています。
とんこつラーメンって身体によさそうですし
私の好きなラーメンでもあります。
ただ、夜食としてカロリーの事を考えると
醤油ラーメンの方がいい気がしました。
ちなみにカロリーってどれくらいなんだろう?
いつもは肉そばですけどw
ちょっと調べてみます。
肉そば:907Kcal
野菜味噌ラーメン:927カロリー
とんこつラーメン(白):825カロリー
辛肉そば:998カロリー
有明海海苔の塩ラーメン:457kcal
醤油ラーメンと豚骨ラーメンのカロリーは
よくわかりませんでした。
が、ほぼ1000kcalですね(;’∀’)
塩ラーメンだけほぼ半分のカロリー!
そうか、ダイエットには
塩ラーメンがいいのかもしれません。
私はチャーハンも注文したから
1000kcal以上なのは絶対だな。
肉そばの方が野菜味噌ラーメンよりも
カロリーが低い事にもびっくりしました。
辛肉そばは肉そばよりもカロリーが高い。
ってことは豚骨ラーメンの赤のカロリーも
実は1000kcal以上だったのかな。
これは帰宅後に調べた情報。
ってことで、友人は知りません('◇’)ゞ
ちなみに名古屋市内の店舗と豊田の店舗。
特にメニューに差はなさそうですね。
さすがは大型チェーン展開のラーメン屋さんです。
どこのお店でもお子様セットもあります。
店員さんも笑顔で素晴らしい対応です。
こういう対応の仕方にもマニュアルがあるのかな。
にしても、夜のラーメンって好き(⋈◍>◡<◍)。✧♡
なんとなく開放的な気分になります。
ラーメンを食べながらダイエットをするなら塩ラーメンがおすす、絵
丸源ラーメンでは味も変えずに糖質カット麺ではないダイエットするなら塩ラーメンがおすすめで、肉そばのカロリーもそこまで高くないと思った件
わいわい話をしていたら商品が到着。
赤 とんこつラーメン 680円
キターーーーーー(⋈◍>◡<◍)。✧♡
って、これは友人のもの。
さて、ダイエットしよう!と言ってます。
一味もかけて代謝亢進!らしい、です('◇’)ゞ
(おそらく1000kcalだけどねw)
私は辛い物がちょっと苦手なので辛くないラーメン。
白 とんこつラーメン 650円
キターーーーーー(⋈◍>◡<◍)。✧♡
豚骨と比較するとさっぱりしています。
でも、カロリーは同じくらいなのかな。
カロリー比較ができなかったので
とんこつラーメンよりも低いと信じています('◇’)ゞ
そして肉そばよりもカロリーは低いとも思っています。
ただ、ダイエットするなら塩ラーメンがおすすめ。
糖質カット麺もいいけど、味が変わるなどの心配も無用。
うん。
でも醤油ラーメンも美味しかったです!
やっぱり夜食のラーメン、
最高です(⋈◍>◡<◍)。✧♡
で、忘れたころにチャーハン登場。
炒飯セットの炒飯 ラーメンと一緒で890円
すみません、ちょっといただきました(;’∀’)
話に夢中で忘れていたチャーハン。
今回ラーメン登場と炒飯登場で
数分の時差がありました。
チャーハンよりもラーメンの方が
早く作れるんですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ってことで、夜食のご紹介でした。
うん、また来よう!
ありがとうございました。
ごちそうさまでした(⋈◍>◡<◍)。✧♡
丸源ラーメン 豊田下市場店
■丸源ラーメン 豊田下市場店
■住所:愛知県豊田市前田町3-76-3
※名鉄上挙母駅から約1km
■電話:0565-36-0181
■営業時間:
11:30~25:00(翌1:00)
■定休日:年中無休
■予約の有無:予約不可
愛知県(名古屋市外)子供連れで行けるお店, お子様メニューあり, ラーメン
Posted by maruko
関連記事
日本最大級の室内キッズパーク メガインディアンズ ステーキハウス 緑白土店 は子供も大人も大満足のお店だった件
名古屋名物まるこの アミューズメントステーキ編。 いやあ、いいお店 ...
名古屋松坂屋南館10階、矢場とん栄松坂屋店一番人気メニュー鉄板ヒレとんかつ御膳を食べてみた
名古屋名物まるこです。 はい。 そして今日は名古屋名物味噌カツです ...
瑞穂運動場駅から徒歩2分、ブーローニュのパンは総菜系も菓子パンおすすめだった件
名古屋名物まるこのパン巡り。 という事で、最近はパン屋さんによく行 ...
スシローがアスナル金山に新店オープン、初日から行列でおすすめメニューは天然インド鮪7貫盛り
名古屋名物まるこです。 本日3月26日オープンのスシロー。 オープ ...
瑞穂運動場西駅より徒歩3分、ラーメン魁力屋 瑞穂店 のネギともやしの量に驚愕
名古屋名物まるこです。 今回は名古屋名物ではなく、 京都北白山 ラ ...