モーニングやランチで有名なコメダ珈琲店 本店の43周年記念 チケットセールに惹かれつつ小倉ノワールで全てを忘れて至福の時を過ごした件
名古屋の喫茶店の代表格。
本日はコメダ珈琲店本店のご紹介です。
なんとまあ、コメダ珈琲店の本店は
名古屋市瑞穂区にあります。
私からするとそんなにレア感は
正直、そこまでありません('◇’)ゞ
が、他県から来る方や、
コメダファンにとっては聖地みたいですね。
そのコメダ珈琲本店が、2月22日から26日限定で
43周年記念チケットセールを開催していました。
外観 43周年記念チケットセール
お!
これはお得なのかな?
と思ってみましたが、まずは早く名前を書かねば!
という事で、このモーニングの時間に2組並んでいたので、名前を記載してから詳細を確認しようと思っていました。
外観
ちなみにいつもの外観はこんな感じです。
この傘立てのところが、今回チケットセールブースになっていたというわけです。
内観
中もチケットセールのチラシがびっしり!
そんなにすごい事なのか?!
と思って1つ購入しようとしたその時!
まだ1分も待っていないにもかかわらず名前をよばれてしまった(;’∀’)
嬉しいやら悲しいやら、ちょっと複雑な気分です。
結局チケット購入せずに、かなり後ろ髪惹かれつつも中に入ってしまいました('◇’)ゞ
あとで詳細確認すると、通常3200円分のコーヒーチケットが2900円で購入できるという優れものでした。
なおかつパンがお土産みもらえたみたいです。
珈琲はソフトクリームでも可能みたいです。
スイーツ好きやコーヒー好きにはオススメのチケットでした(⋈◍>◡<◍)。✧♡
名古屋市瑞穂区にあるコメダ珈琲店本店で季節限定小倉ノワールのみを単品で食べてみた
ほぼ並ばずに入店できてラッキーでしたね。
内観
結局チケットは購入せずに中に案内され入ってみました。
雑誌が沢山あるところはさすが喫茶店です。
ちなみに通常は分煙ですが、休日のモーニングは全席禁煙です!
我々はどんな時でも禁煙席!
今日もいつもの2階に案内されました。
内観
階段を上がって2階に着くと、あれ?
結構空いています。
まだ用意ができていなかっただけでしょうか?
まあ、さっと入れたので良かったです。
季節限定 小倉ノワール
席に着くと、いい感じで机の上に季節限定のシロノワール、小倉ノワールの案内です。
苺と小倉にときめいて、甘く酸っぽい初恋の味。
いいですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
でも、一人で一つは気が引けます。
ミニサイズにしておこう。
朝コメ選べるモーニングのメニュー
他は、モーニングのメニューがこちらです。
A定番ゆで玉子
B手作りたまごペースト
C名古屋名物小倉あん
お好きなドリンクを注文すると、
トーストが付いてくるというお得感満載のモーニング。
でも、今日は小倉ノワールです。
そして、モーニングで有名なコメダ珈琲店ですが、
実はランチもかなりお得なプレートがあります。
昼コメプレートのランチメニュー
こちらも、ドリンクとセットで
特別価格でサンドイッチが食べられます。
Aたまとまレタスサンド
B小倉ホイップサンド
Cミックスサンド
Dポテサラサンド
Eハムサンド
Fエッグサンド
豪華なランチですね。
ちなみに大人気のコメチキがついて550円
コメチキなしだと480円となります。
メニュー表
その他、通常メニューも盛りだくさんです。
シロノワールメニュー
14時からは選べるデザートセットがあります。
Aミニシロノワール
B季節のケーキ
C季節のミニシロノワール
これにドリンクがついてのお得なセットです。
で、ここでふと思ったことが。
私、そういえば別にドリンク要らないわw
実はコーヒーが好きなのは殿。
私はむしろ珈琲飲めません(;’∀’)
香りは好きなんですけど、
今日は1人でひょっこり来ています。
そんな時に、モーニングとかランチとか、
要らなくないか?
という事で、コメダ客にはかなり異例の
ドリンクなし、で行きたいと思います。
結構ドリンクなしって珍しいよね?
うん、私、初の試みですけど、いいかしら?
ドキドキしながら店員さんにメニューを注文します。
小倉ノワールのミニサイズ。以上です。
はい、わかりました。
小倉ノワールのミニサイズ、以上ですね。
あ、割と行けるんだ。
これはいいな。
実は私、一番好きな飲み物は、水、です。
自宅にはもちろんウオーターサーバーがあります。
気のせいかもしれませんが、
富士山から流れてくる天然水って運気が上がる気がします。
と、まあ。
私の事は置いといて。
とりあえずドリンクなしの注文に成功しました!
その間、ごくごく水を飲みながら過ごします。
コメダ珈琲店本店で季節限定メニュー小倉ノワールが想像以上に美味しくてびっくりした
さて、待つこと10分弱。
小倉ノワール
キターーーーーー(⋈◍>◡<◍)。✧♡
わお!
ミニサイズながら、このボリューム感!
いちごジャムが零れ落ちております。
小倉ノワール
しな垂れ具合がたまりません(⋈◍>◡<◍)。✧♡
サクサクで、中には小倉。
そして、シロノワール特有のソフトクリームとのコラボがいいですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
いやはや、おひとり様のシロノワール(小倉ノワール)。
これは全てを忘れて至福の時に浸れる逸品です(⋈◍>◡<◍)。✧♡
小倉ノワール
あんことイチゴの酸味のバランスが素晴らしいです。
やっぱり期間限定のシロノワールは
どれもこれも食べたくなりますね!
また次回はいつ頃出るんでしょうか?
定期的に来てチェックしていきたいと思います。
会計
ここにはシロノワールチケットのご案内。
そして、コメダのミニチュアも売っていました。
購入する人は自宅に飾っておくのかな?
お土産かな??
結構かわいいですね。
ちょっと気になる(⋈◍>◡<◍)。✧♡
家に帰って調べれ見たら、どうやら
普通にネットで購入できるみたいですね!
珈琲所コメダ珈琲店 ミニチュアコレクション ★全6種セット★
これで子供の頃からおままごとやってたら、
大人になったらコメダファンになるだろうなw
ってなわけで、子供が喜ぶかもw
ま、次回は子供と一緒にコメダ行こう!
ってなわけでまた近いうちに来店します。
ありがとうございました。
ごちそうさまでした(⋈◍>◡<◍)。✧♡
コメダ珈琲店本店
■コメダ珈琲店 本店コメダ珈琲店 本店 (コメダコーヒーテン ホンテン)
■住所:愛知県名古屋市瑞穂区上山町3-13-2
※地下鉄いりなか駅から徒歩15分
■電話:052-833-2888
■営業時間:6時半から23時半
- モーニング:6時半から11時
- ランチ :11時半から14時
- デザートセット:14時からLOまで
■定休日:年中無休
関連記事
ガスト瑞穂店は新瑞橋駅と瑞穂運動場東駅の間にある宅配、テイクアウトが可能なファミリーレストラン
まるこです。 さて、今回はガスト瑞穂通店です。 の、テイクアウトのご紹介でござい ...
激うまタルト専門店アメルベイユ、サポーレに隣接のパティスリー&パーラーでバレンタインを飾ってみた
名古屋名物まるこのパティスリー&パーラー。 さて、バレンタインデー ...
ココス鳴海店でお得な食べ放題モーニング 名古屋市緑区
こんにちは。 まるこです。 今日は名古屋市緑区にある、ココス鳴海店に行って来まし ...
名東区にあるファイブフィートカフェはキッズルームも完備、子供連れママにおすすめの雰囲気のよいカフェだった
名古屋名物まるこの子連れランチです。 今回は子供がいるママさんにも ...
蕎麦 春風荘 は鶴舞にあるおかめそばで有名なミシュランプレートを取得したお店
名古屋名物まるこのそば編。 今回は名古屋市中区千代田にある春風荘で ...