ハンバーグの通販でおすすめのお店6選、安い品から高級品まで、マツコの知らない世界で紹介されたあのお店もご紹介
まるこです。
最近ではめっきり外食をしなくなっていますが、
相変わらず美味しいものを食べたいという欲求はあります!
そして、ついに通販でのデビューを果たしました。
というもの、私、無類の肉好き。
それは先日アップしたお弁当記事からもご想像の通りです。
主に高級弁当のテイクアウトになっていますが、
肉編、という事で肉がメインのお弁当です('◇’)ゞ
そして今回はハンバーグ編です。
ハンバーグの通販編になります。
ええ、基本は肉、です。
最近はお弁当を毎日作っております。
そこで気が付きましたが、とにかく、
ハンバーグ弁当は作りやすいんです。
湯せんのものからフライパンで焼けるもの。
そして解凍するもの、解凍不要のものまで沢山試してみました。
どれもこれも美味しかったですが、
気軽で外出しなくても通販で購入できる物をご紹介いたします。
ご参考になれば幸いです。
とりあえずお店だけしれればいいよ、というあなた。
最初にお店だけランキング形式で記載しておきます。
あとは公式サイトを見ながら比較してください。
おすすめランキング通販ハンバーグ店が下記です!
ハンバーグの通販で口コミや評判がいいおすすめの6店をランキング形式で発表!
1位.Meat Factory(熊野牛ハンバーグ)
2位.やえやまファーム(石垣牛ハンバーグ)
3位.5minutesMEATS(神戸牛ハンバーグ)
4位.松阪牛専門店やまと(松阪牛ハンバーグ)
5位.さかの(米沢牛ハンバーグ)
6位.ミートマイチク(但馬牛ハンバーグ)
という事で、今回は以上の6店舗をご紹介していきます。
正直どこのお店もおすすめです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
が、現在おすすめのハンバーグの通販のお店を
独断と偏見でランキングつけさせていただきました。
早速、1位のお店から詳細にご紹介していきたいと思います!
この記事を読むとなぜ2020年5月1日現在、
今のランキングなのかがクリアになってくると思います。
では早速いってみましょう!
5月6日まで熊野牛全品30%オフで送料無料、こんなチャンスはめったにない堂々の第1位はミートファクトリー
さて、堂々の第一位は5月6日までですが
30%オフで熊野ハンバーグが購入可能です。
外出がしにくくなった今だからこその
ご家庭応援セールが絶賛開催中!
もうこれは買うしかないと思います。
ただ、このセールの時期だからか、
結構売り切れ商品も多いですね。
もちろん送料無料です!
熊野牛100%のハンバーグは
1個150gとボリュームもあります。
ちなみに熊野牛は
和歌山県特産のブランド牛です。
和歌山県南部の熊野地方。
そこで育てられた熊野牛は、
霜降り肉の代表格で、肉質はきめ細やかです。
肉の繊維そのものが細いので
極上品でとてつもなく柔らかいのが特徴。
上質な熊野牛は脂が溶け出す温度が低めなので
低温調理にも向いていますし、肉のうまみが存分に楽しめます。
また、焼いたときの香ばしい香りも人気の秘訣です。
熊野牛は熊野牛認定委員会によって認定制度まであります。
熊野牛として認められるには、
和歌山県内で飼育(12ケ月以上)された
月齢24ケ月以上の未経産(仔牛を出産していない雌牛)で、
3等級以上の牛肉になります。
が、Meat Factoryではここから更に
厳選した牛肉だけを取り扱っているお店になります。
そんな厳しい認定制度で合格点をもらった
正真正銘の和歌山県の熊野牛をWEBで購入できる
唯一のお店になりますのでお得感半端ないですね!
食べ方としては解凍後にフライパンで焼く
スタイルとなっています(⋈◍>◡<◍)。✧♡
マツコの知らない世界でも紹介された南ぬ豚の合挽き網脂ハンバーグが通販ランキング2位!やえやまファームの石垣あぐー豚ハンバーグはじゅわ~ととろける肉汁感が半端ない!
という事で、ランキング2位にしましたが、
本来であれば1位を獲得してもいいくらいのお店。
マツコの知らない世界でも紹介された
石垣島のあぐー豚のハンバーグになります。
石垣島にあるやえやまファームですが、ただの
あぐー豚のハンバーグを作っているのではありません。
材料と南ぬ豚ミンチを混ぜて
成形、冷凍後に網脂を巻きます。
この網脂を巻いた後、さらに冷凍してから包装、
丁寧に作られている網脂が特徴のハンバーグなのです。
だからこそ、あの舌の上でとろける
肉汁感が再現できるのです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
さて、南ぬ豚とは何か、ですが、
南ぬ豚は「ぱいぬぶた」と読みます。
「ぱいぬぶた」は「やえやまファーム」のオリジナルブランド豚で、
年間300頭しか出荷されない非常に希少性が高い豚肉となっています。
南ぬ豚(アグー豚F1種)は父豚が純血アグー豚で、
母豚は西洋系豚です。
エサとして石垣島のパイナップルを食べて育つため、
南ぬ豚の肉質は一般の豚肉よりも柔らかくてジューシーになるのです。
ちなみにアグー豚は沖縄県のブランド豚肉です。
アグー豚は頭数が少なく、非常に貴重な豚です。
アグーの肉質も霜降り肉で、脂に甘味と旨味があり、
市販の豚肉よりも肉質が優れていると評価されています。
一度は食べてみたいハンバーグ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
マツコの知らない世界でも紹介されるのも納得です!
食べ方としては半解凍後にフライパンで焼く
王道のスタイルとなっておりますので簡単ですね。
やえやまファーム
今なら期間限定の黒毛和牛あらびき網脂ハンバーグもネット注文が可能!
高級神戸牛100%あらびき網脂生ハンバーグもトリュフ醤油付きで贅沢感気回りない王道の通販ハンバーグ3位に認定
通販ハンバーグ店ランキング3位は5minutesMEATSです。
こちらのお店、通常は神戸牛ハンバーグがメインになります。
が、現在は期間限定で黒毛和牛のあらびき網脂ハンバーグも
販売されているので必見ですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
とりあえず先ほどのやえやまファームでもご紹介
していますが、網脂を巻き付けてあるハンバーグって
焼いた食後は一見油っこい様に見えるのですが、
全然そんなことないんです。
そして何もつけなくて、そのままでも
充分に美味しのも魅力的です(⋈◍>◡<◍)。✧♡
しかもね、神戸牛のハンバーグは、なんと!
トリュフ醤油付きで香ばしさが半端ない!
でもちょっと高級ハンバーグ、、というあなた。
今なら期間限定で黒毛和牛ハンバーグを
お試しすることもできるのです!
食べ方は、解凍後にフライパンで焼く
スタイルとなっています(⋈◍>◡<◍)。✧♡
贈り物にもおすすめできる一品。
ぜひ母の日のプレゼントにいかがでしょうか。
母の日の通販ハンバーグギフトとしての口コミや評判も最高だと思ったやまとの松阪牛ハンバーグは松坂牛通販のお店としてランキング4位に奮闘
通販のハンバーグ、4位は母の日のギフトとして
感激する様なギフトがあった松阪牛通販のやまとです。
こちらのお店の「花のすき焼き肉」は母の日ギフトとして
かなりおすすめの商品だと思います。
現在はすでに完売となってしまいましたが、
日頃の感謝の気持ちを肉で表した最高の逸品ですね!
もし今後父の日にも同じものがあれば
おすすめのギフト1位でご紹介したいと思います。
という事で、ハンバーグ以外にもとにかく
ギフト商品が豊富な松阪肉の通販のお店です。
三重県の松阪肉のお店ですが、本店は千葉の船橋にあります。
松阪牛一筋、創業から66年が経過している老舗です。
ギフトにもおすすめの通販のお店なので、
はじめての方はお値打ちの総菜デラックスが
いいのではないかと思います。
ちなみに個人的な事で恐縮ですが、私の好きな
もつ鍋セットなども購入可能です(⋈◍>◡<◍)。✧♡
常にお客様目線で「美味しい」という言葉を追求。
そんなこちらのお店は地元でも評判の良いお店です。
実はご縁あって千葉県船橋市のお店にも
行ったことがありますが、接客も心地よかったです!
口コミも良く、通販にも力を入れている
ネットユーザー目線にも立てるお店なので
購入後の満足度も高くリピーターも多いみたいですね。
ちなみにビットコインでのネット決済も可能です!
素晴らしいですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
食べ方としては解凍してからフライパンで焼く
王道スタイルとなっていますので簡単ですね。
もちろん、送料は無料です。
いまならセール品もあるのでお買い得です。
通販のハンバーグの中では比較的安いランキング5位の米沢牛はTVでも話題彷彿の無添加本物志向の方におすすめのさかの
5位にはTVでもよく取材される
話題の米沢牛のハンバーグさかのです。
2016年にはモンドセレクションに応募し
ギフト総合大賞を獲得したという人気店です。
無添加で本物志向のさかののハンバーグは
防腐剤や発色剤を一切使用していません。
そのため子供やご老人にも安心です。
お値段もお値打ちですし、母の日やちちの日、
また敬老の日などにもいい通販ハンバーグですね。
1枚140gとなかなかボリュームのあるハンバーグ。
そして米沢牛にも関わらず割と安いです。
米沢牛(よねざわぎゅう)は、山形県米沢市がある
置賜地方3市5町で肥育された黒毛和牛です。
その黒毛和牛の中でも、一定の基準を満たした場合に
呼称されるブランド牛肉となります。
実は三大和牛の1つで、米沢のABCとも言われ、
山形県の特産品の1つになっています。
ハンバーグのみならず、はじめてなので
いろいろ試したい方には送料無料の
お試しセットがおすすめですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ただ、ハンバーグ、やっぱりいいです。
比較的お値打ちにも関わらず本格的なホテルの味。
そんな高級感が味わえる逸品だと思います。
さかのの用途毎に選べるネット購入システムもいいですね。
最後のおすすめ肉、ランキング6位の通販ハンバーグは但馬牛!
ご当地お取り寄せグルメにも選ばれた正真正銘の贅沢なハンバーグ
最後はミートマイチクです。
兵庫県の但馬牛を扱うお店になります。
さて、但馬牛(たじまうし)は、
兵庫県産の黒毛和種の和牛のことです。
このうち、神戸肉流通推進協議会による基準を満たして生産され、
同協議会が定める格付け基準を満たした牛肉を、但馬牛(たじまぎゅう)といいます。
これも兵庫のブランド牛ですね。
そして兵庫県産(但馬牛)のうち、一定の基準を満たした牛肉は
神戸ビーフ、神戸肉、神戸牛、KOBE BEEFと表記することができます。
つまり神戸牛のお値打ちバージョン。
もしくは、神戸牛自体になります。
3位の5minutesMEATS(神戸牛ハンバーグ)と
味の系統としては似ています(⋈◍>◡<◍)。✧♡
こちらのお店のハンバーグは1万円以上で
送料が無料になります。
ビーフなのでとってもジューシーで
食べていると幸せな気分になること
間違いなしですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ご当地お取り寄せグルメの中でも
常にランキング上位に食い込んでいるハンバーグです。
あなたもほっと一息したい時。
手抜きだけど本格的な料理を望むとき。
そういった時にはぜひこちらのハンバーグを
作ってみたください。
きっと、これ自分で作ったものだっけ?!
と、そのクオリティの高さにびっくりすると思います。
という事で、以上の6選をご紹介してみました。
1位.Meat Factory(熊野牛ハンバーグ)
2位.やえやまファーム(石垣牛ハンバーグ)
3位.5minutesMEATS(神戸牛ハンバーグ)
4位.松阪牛専門店やまと(松阪牛ハンバーグ)
5位.さかの(米沢牛ハンバーグ)
6位.ミートマイチク(但馬牛ハンバーグ)
一応ランキング形式では記載しましたが、
どのネット宅配もおすすめになります。
特にこのGW中はコロナの自粛ムードもあり
ネット販売業者さんも頑張ってくれています。
送料無料だったり、セールだったり、と
お得なレトルトハンバーグの通販サイト。
フライパン1つでレストランの味が再現できます。
この機会にぜひお試しくださいね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
では最後まで見ていただきありがとうございます。
ごちそうさまでした(⋈◍>◡<◍)。✧♡
目次
- 1. ハンバーグの通販で口コミや評判がいいおすすめの6店をランキング形式で発表!
- 2. 5月6日まで熊野牛全品30%オフで送料無料、こんなチャンスはめったにない堂々の第1位はミートファクトリー
- 3. マツコの知らない世界でも紹介された南ぬ豚の合挽き網脂ハンバーグが通販ランキング2位!やえやまファームの石垣あぐー豚ハンバーグはじゅわ~ととろける肉汁感が半端ない!
- 4. 今なら期間限定の黒毛和牛あらびき網脂ハンバーグもネット注文が可能! 高級神戸牛100%あらびき網脂生ハンバーグもトリュフ醤油付きで贅沢感気回りない王道の通販ハンバーグ3位に認定
- 5. 母の日の通販ハンバーグギフトとしての口コミや評判も最高だと思ったやまとの松阪牛ハンバーグは松坂牛通販のお店としてランキング4位に奮闘
- 6. 通販のハンバーグの中では比較的安いランキング5位の米沢牛はTVでも話題彷彿の無添加本物志向の方におすすめのさかの
- 7. 最後のおすすめ肉、ランキング6位の通販ハンバーグは但馬牛! ご当地お取り寄せグルメにも選ばれた正真正銘の贅沢なハンバーグ
関連記事
日本最大級の室内キッズパーク メガインディアンズ ステーキハウス 緑白土店 は子供も大人も大満足のお店だった件
名古屋名物まるこの アミューズメントステーキ編。 いやあ、いいお店 ...
上社駅から徒歩約15分、ヒッコリーで復刻したヒッコリーハンバーグ
名古屋在住のまるこです。 今回は名古屋市名東区にある 「ヒッコリー ...
【随時更新】名古屋市内でテイクアウト出来るお弁当、デリカテッセンの販売飲食店情報全15選 肉編 をまとめてご紹介
名古屋名物まるこです。 さて、私、何を隠そう、 週に数日はお弁当を ...
名古屋市中区栄駅より徒歩5分、肉山のVIPルームでコースの余韻で肉山の焼肉弁当まで食べてみた
名古屋名物まるこの肉山登山編。 さて、今日は29日、肉の日、です! ...
「びっくりドンキー」でのランチと「焼肉浪漫館」「雫」のお弁当の巻
まるこです。 先日、ランチタイムに「びっくりドンキー」でハンバーグを楽しんだので ...